ふと

昼食のカップラーメンの時間を計るためにぼへーっとタイマー見つめてたら
一秒の定義ってなんだろうというのが気になりだしたので調べてみた


ある文献によると

秒は、セシウム133の原子の基底状態の二つの超微細準位の間の遷移に対応する放射の周期の91億9263万1770倍の継続時間である


とあった



簡単に言うとよくわかんねぇってことなんですが
他にもっていうかもともとは地球の公転やら自転やらが○×△□ってのがあったらしく*1
そりゃお星様が一回転すりゃ一日っていう目安はありますから
その時間÷24÷60÷60は一秒ですよねー


って納得したつもりになったら
その時間とやらを除算するには一秒の単位が必要不可欠なことに気づいてやや自己嫌悪


ああでもあれかなぁ日時計とか使えば長さに変換できるから平気なのかな




とか考えてるうちにどうでもよくなってくる無益な休日

*1:最早厳密性を放棄