自分とは

エニアグラム
http://shining.main.jp/eniatest.html

要するに自己分析。
これから社会で生きていく上で、自分がどのような人間なのか、
それをふまえた上でどのように周囲の人と接していくか。
そんなことが見えてくる気がします。

別の見方をすると自分がどれだけ自分を把握してるか、ともいえましょうか。
ちょっと語弊があるかな。

ほぼコピペなので異常に長いです。気をつけること。PC推奨。
これでもちょっと割愛していますorz

−以下本文

あなたの傾向チェック各項目の最高ポイントは30点ですが、あくまで傾向を数値化したものであり、ポイントが多ければ良いというものではありません。

>>相対的な数値というわけですね。

・感情表現チェック
あなたの攻撃度 13
あなたの依存度 24
あなたの消極度 22

・バランス感覚チェック
責任感がある 18
共感ができる 24 
達成欲がある 17

・思考性チェック
直感で考えるタイプ 21
理屈で考えるタイプ 22
経験で考えるタイプ 16


>>僕は人に依存し、共感することが得意で、直感と理屈で考えるちょっとわけのわからんタイプみたいです。



診断結果をみると、タイプ2・6が9ポイントと(多分)最高値を示しました。
サイトには両方読んで当てはまるほうを選べと書いてありましたが、
両方当てはまる気がしました(←


というわけでこの2タイプから僕を分析していきましょう。


エニアグラムタイプ2番の特徴 (献身家)
・タイプ2番のこだわり
「愛」「慈愛」「思いやり」「心」「支援」「親切心」「世話」「奉仕」「自己犠牲」「優しさ」


・タイプ2番の決してしないこと
レストランで、一緒にいる人より先に注文する。
同僚からの侮辱をすぐ忘れる。
電話を先に切る。


・タイプ2番のされて嫌なこと
やってることに対して当然だという態度を取られたり、良い評価をもらえないこと。
友好的な態度を無視されること。
利己的な面を非難されること。


・タイプ2番のプラス面
利己心がなく公平
感受性が豊か
本能的に暴力を嫌う
親切で人を助ける
寛大で気前が良い
仲間意識が強い
人を勇気づける
すぐに人と馴染む
人が求めていることに敏感
すぐに相手を理解できる
人の面倒見が良い
ユーモアのセンスがある
心が広くて温かい
情報収集力がある
思考に柔軟性がある
行動力がある
気配りができる
順応性がある。勘が鋭い
献身的な態度



・タイプ2番のリーダーシップの取り方
社員の才能と力を発掘して良い方行に導く
チーム力は組織の調和が大切であることを理解させる
自分に関わりのある人を積極的に助ける
自分よりも部下を優先する
他人への気配りと共感を大切にする
他人が困っていることを助ける
メンバーに優しく温かく接する


・タイプ2番のマイナス面
あなたは自分を他者より大きな存在と感じ、周囲に愛情を与えてあげるといった態度をとることがあります。そして、人に与えたかつての恩義の見返りを得ようとします。自分のしたことが感謝されないと、侮辱されたように感じて苛立ち、相手をヒステリックに非難します。人に対してノーと言えず、自己評価が低く、自分の容姿や身なりに、気を使いすぎます。



・タイプ2番の問題点
人から頼まれたときに断れないところ。
常に自分の評価を低く採点している。
人の為に働きすぎて、自分の為にやりたいことができない。
人の為に働くのですが、他人から同じようなことをしてもらえると望んでしまいそれが叶わない時にダメージを受ける。
思いやりをもって接していこうとする気持ちが強くなりすぎると自分の本当の感情が分からなくなってしまう。
追い込まれてぎりぎりにならないと行動に移せない。
人を助けることが行き過ぎて、他人の領分に入ってしまい相手の自立性を阻害してしまう。
対人関係を重視しすぎて、相手の感情反応に振り回され自分の効率が悪くなる。
黒子でいることに満足しているはずなのに、そのことに評価してもらえないと嫌気がさす。
話し方がゆっくりで回りくどく長い。
親切から色々なことに気を配り、他人に尽くすのですが、それが行き過ぎて『余計なおせっかいをしないで欲しい』と取られてしまい、自分も満たされないことも。


・タイプ2番の象徴する色彩
赤。温かさ、感情、強烈さを表す、心の色です。


・タイプ2番の描く絵の特徴
あなたは人々が輪になっている絵を書きます。皆にこやかで、動物も輪の中に加わっています。ハートマークが出ている絵を書く人も多いです。



・タイプ2番の職業適性
カウンセラー・教師・看護婦・秘書・スタイリスト・受付係etc


・タイプ2番への接し方
タイプ2番は助けてもらっているという感謝のメッセージを褒め言葉に入れるとモチベーションが高まります。具体的な事柄について褒める。


お次は6番。長くてごめんな!



エニアグラムタイプ6番の特徴 (堅実家)
・タイプ6番のこだわり
「組織」「ルール」「規則」「規範」「誠実さ」「忠実さ」「責任感」「会社」「家庭」「友情」「親友」「団欒」「法」「マナー」


・タイプ6番の決してしないこと
人の意見を聞かずに転職すること。衝動買い。鍵をかけずに外出すること。友人の物を壊しても罪悪感を持たずにいること。




・タイプ6番のされて嫌なこと
あなたに対してサポートをしてくれない、または途中でサポートを放棄されること。
秘密を持たれて知らされないこと。
相談を持ちかけた時に完全否定され、反対の立場を取られること。


・タイプ6番のプラス面
温厚で愛情深い
誠実で堅実
洞察力に優れている
面倒見が良い
ユーモアがある
理論的で聡明
組織一丸が大好き
友人と信頼の絆が深い
安全性を求める責任感が強い
自分のグループに誠心誠意尽くす
ルールを守る
仕事が正確で信頼される
帰属意識が強い
家族や友人を大切にする
思いやりがある
嘘をつかない



・タイプ6番のリーダーシップの取り方
慎重さと安全性を重視する
自分の輪を大切にする
責任感を持って事にあたる
組織に忠実に行動する
周囲に対して協調性がある



・タイプ6番のマイナス面
あなたは何か問題が起こりはしなかと恐れ、不安に駆られ、用心深く身構えます。自信が持てない為、自分で結論を出すのを避けます。時に劣等感を強く持ち、自分を軽視し、依存的になります。優柔不断になり、無分別に行動し、自分が最も恐れていた結果を招いたりします。他人に迫害されるように感じると深刻に悩んでしまいます。見捨てられないか、利用されないかビクビクします。



・タイプ6番の問題点
何か問題が起きないか、失敗していないかなどの不安に駆られている。
不安に襲われているので決断力が乏しくなる。
頼れる人を探して依存してしまう。
人を基本的に信じるというより疑ってかかるほうが多い。
攻撃的な態度で相手に出られたら受け止めることができなくて逃避的になる。
人に見捨てられたりしないかとか余計なところにエネルギーを使う。
規則やルールに縛られる為、型破りな大胆な発想で行動するのが苦手。
変化に対応するのが苦手で既存のルールを遵守し、防衛的になる。
迎合的と反抗的の中を行ったり来たりしてしまいスピードが遅れる。
自分の責任が増えることを回避してしまう。
組織を規則で縛り支配し、自分の考えに忠実でないメンバーを排除する。
常に自分の『安全』が脅かされていると感じているので、過度に用心深く、疑念を抱きやすい。『安全』を過度に守ろうとすると自分で決断したり行動したりできなくなります。



・タイプ6番の象徴する色彩
ベージュ。他にどのような色にも合い、どんな場にも適応する無難な色です。



・タイプ6番の描く絵
の特徴あなたは公園や牧場などで馬や羊などの動物たちと一緒に遊んだり、のんびりくつろぐ絵を多く書きます。家族と食事をしているシーンや、自分が柵の内側にいて外部から守られている絵を書く人も多くいます。


・タイプ6番の職業適性
自衛隊員・法律家・サラリーマンetc



・タイプ6番の有名人
松井秀喜川相昌弘・柏田貴史・マスオさん


・タイプ6番への接し方
一緒の方向性に向かっているメッセージを常に発信する。不安に思っていることを聞いてあげて一緒に解決していく。タイプ6番は過去の成功体験を引き出して褒めるメッセージがあればモチベーションが高まります。


なげー